バックナンバー
第46号(秋号)※ PDF配信
第45号(夏号)※ PDF配信
第44号(平成24年3月)※ PDF 配信
第43号(平成24年1月)
第42号(平成23年11月)
第41号(平成23年9月)
第40号(平成23年7月)
第39号(平成23年5月)
第38号(平成23年3月)
第37号(平成23年1月)
第36号(平成22年11月)
第35号(平成22年9月)
第34号(平成22年7月)
第33号(平成22年5月)
第32号(平成22年3月)
第31号(平成22年1月)
第30号(平成21年11月)
第29号(平成21年9月)
第28号(平成21年7月)
- 南開大学日本研究院に「日本思想文化講座」開設
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「無農薬有機栽培というエゴ」 三宅善信師
- 新任理事長紹介:アレキサンダー・ベネット理事 (関西大学国際部准教授)
- 理事短信:國大・皇大の院生とともに「御田」神事を見学薗田稔会長・茂木栄理事、ニューヨークで講演アレックス・カー理事
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (10) つるの渡し 吉井貞俊氏
- モスクワ事務所便り:エッセイコンテスト/影クラブ
- ISF ニューヨーク便り:ウェストサイド高校、生徒訪問/コロンビア大学にて陰陽道シンポジウムと国際シンポジウム 「東アジアの文化遺産― その普遍性と独自性―」/ジャパン・デー/メリーランド大学生神社訪問
- 神道展示館訪問 : 湊川神社宝物殿
- 神社界あれこれ:大阪・住吉大社で「御田」 /秩父市で「首都圏の水を守った修験の心」シンポ/神戸・生田神社「式年造替」
- From Abroad -外国人研究者紹介 : 王坤氏( 西安電子科技大学人文学院日本語科教師)
- 読者からのお便り
- 新刊紹介
第27号(平成21年5月)
- 第10回中国語による日本思想文化論文コンテスト
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「裁判員を拒否する人は…」 三宅善信師
- 新任理事長紹介:飯田清春理事 (愛知県一宮市・真清田神社宮司)
- 理事短信:岩澤知子理事、アレキサンダー・ベネット理事、王勇理事、ジョン・ブリーン理事、マークテーウェン理事
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (9) かい坂峠 吉井貞俊氏
- ISF ニューヨーク便り:神道入門講座/鶴岡八幡宮宮司を迎えて/雅楽コンサート/ワシントンDCサクラ祭
- 神道展示館訪問 : 常磐神社義烈館
- 伝統をささえる:町田火消行列保存会会長 川上愛さん
- 神社界あれこれ:特別公開・石清水八幡宮/元NHKアナで神職の宮田氏講演/真清田神社・一の宮巡拝会
- 新刊紹介
第26号(平成21年3月)
- 第13回神道セミナー「外国人研究者が語るお伊勢さん」
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「国家主権よりも宗教・民族・言語を」 三宅善信師
- 新任理事長紹介:岩澤知子理事 (麗澤大学大学院国際経済研究科常勤講師)
- 理事短信:茂木栄理事、アラン・グラパール副会長
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (8) 神末 吉井貞俊氏
- ISF ニューヨーク便り:新任初の入門講座/年越大祓式/初詣/清祓式和食屋「百百川」/WCRP国際シンポジウム
- 神社界あれこれ:「大宮・薪能」埼玉・氷川神社/瑞穂雅楽會演奏会
- 神道展示館訪問 : 橿原神宮宝物館
- From Abroad -外国人研究者紹介 : ヤン・スィンゲドー氏(南山大学名誉教授)
- 伝統をささえる:雛匠の東玉(さいたま市岩槻区)
- 新刊紹介
- 読者からのお便り
第25号(平成21年1月)
- 創立15周年を迎えた神道国際学会・薗田稔会長に聞く「今年の展開と課題」
- 神道国際学会だより:平成20年度第2回理事会/臨時社員総会を開催・新役員が決まる
- 連載・神道DNA「インフル・金融ダブル危機」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:テキサスで竣工祭/ボタニカル・ガーデンにて神道結婚式/国際七五三/オフィサー離任・就任の挨拶
- 新春対談「万葉の心を次世代に語り継ぐ」中西進氏(奈良県立万葉文化館館長)と薗田稔会長
- From Abroad -外国人研究者紹介 : 劉琳琳氏(北京大学 外国語学院 日本語言文化系 専任講師)
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (7) 石割峠 吉井貞俊氏
- 宗際・学際・人際:三浦佑之氏 (千葉大学教授・文学部長)
- 伝統をささえる:大阪・今宮戎神社「十日戎」の縁起物
- 新刊紹介
- 読者からのお便り
第24号(平成20年11月)
- 第13回神道セミナー「外国人研究者が語るお伊勢さん」(仮)予告
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 神道国際学会だより:第12回神道セミナーDVD/国際ワークショップ報告書/インド・デンマークから来訪者
- 連載・神道DNA「国民のいのちを守らない国家」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:9.11慰霊祭/神道文化講座/献茶式/安全祈願祭/ほか
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (6) 高井 吉井貞俊氏
- From Abroad -外国人研究者紹介 : マシモ・ラベリ氏(イタリア国立カ・フォスカリ大学 東アジア学部教授)
- 伝統をささえる:秩父屋台囃子(埼玉県秩父市)
- 神社界あれこれ:日枝神社「仲秋管絃祭」/「鎮座120年」橿原神社/お札でつくった「福銭」今宮戎神社
- 神道展示館訪問 : 日枝神社宝物殿
- 書評と紹介
- 読者からのお便り
第23号(平成20年9月)
- 「神道にとって遷宮とは何か」薗田稔神道国際学会会長に聞く
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「ユーラシアの背骨は九蓮宝燈」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:夏越の大祓式/七夕祭/神前結婚式/高校生対象夏期講座/ほか
- ワシントンDCにISFのリエゾンオフィス解説
- 洞爺湖サミットに合わせて宗教者会議「G8宗教指導者サミット」―G8宗教指導者サミットに参加して感じたこと/モロジャコフ・ワシーリー(学術博士・拓殖大学日本文化研究所 客員教授)
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (5) 榛原 吉井貞俊氏
- 宗際・学際・人際: 林 純一氏 (公家・武家伝統文化研究会主宰)
- 神道展示館訪問 : 白山比咩神社 宝物館
- 神社界あれこれ:瑞穂雅楽会が設立30周年/白山文化フォーラム開催/白山比咩神社御鎮座2100年式年大祭
- 読者からのお便り:鷲宮神社 (埼玉県北葛飾郡)の催馬楽神楽と夏越祭)
第22号(平成20年7月)
- エッセイコンテスト・ロシア連邦事務所報告
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「ETに騙されるな」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:コロンビア大学神道学講座/さくら祭りとシントウ・オープン・ハウス/ほか
- From Abroad -外国人研究者紹介 : タツマ・パドアン氏(イタリア国立カ・フォスカリ大学、大学院生)
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (4) 三輪 吉井貞俊氏
- イワクラ学会「聖地とイワクラ」フォーラム開催・神道国際学会後援
- 宗際・学際・人際: 林 淳 氏 (愛知学院大学教授)
- 伝統をささえる:社寺彫刻、木彫刻の 「江森社寺彫刻」江森正夫氏
- 神道展示館訪問 : 真清田神社 宝物館
- 神社界あれこれ:「一の宮巡拝会」発足10年アメリカで対話交流会/神戸神事芸能研究会、会報を創刊
- 読者からのお便り:鈴の森神社/出雲大社東京分祀訪問/マークエステル展/他
- 新刊紹介:『遣隋使・遣隋使と住吉津』住吉大社編/『日本の10大新宗教』島田裕巳著
第21号(平成20年5月)
- 「日本思想文化研究」優秀論文授賞式開催
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 新書案内「日本神道研究」浙江工商大学日本文化研究所
- ISF ニューヨーク便り:神道文化講座「日本人と神道」/五年祭/UCバークレー校「神道講座」ほか
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (3) 三輪 吉井貞俊氏
- 宗際・学際・人際: J.P.ムケンゲシャイ・マタタ (オリエンス宗教研究所所長)
- 連載・神道DNA「チャイナシンドローム」 三宅善信師
- 博物館訪問 : 斎宮歴史博物館
- 神社界あれこれ:「自然と生きる環境生命文明」伊勢・猿田彦神社/猿田彦フォーラム
- 新進・気鋭:毛利美穂さん(大手前大学非常勤講師)
- 投稿:台湾の神社旧跡を訪ねて思う
- 新刊紹介:『イチから知りたい 日本の神さま』
第20号(平成20年3月)
- 第12回神道セミナー 「映像で見るお地蔵さんと地域社会―民間信仰共同研究会七年の歩みから―」
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「G8サミット 日本の出番」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:欧米人同士の神道結婚式/神道文化講座・大祓式・元旦・節分ほか
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (2) 奈良まちにて 吉井貞俊氏
- 書評:「Yasukuni, the War Dead and the Struggle for Japan’s Past」(靖国 戦死者と日本の過去をめぐる争い)を評する・S.T生(ジャーナリスト・神道志人)
- From Abroad -外国人研究者紹介 : 劉岳兵氏(南開大学助教授)
- 話題のこの人: 西宮神社「開門神事福男選び」今年の「一番福」 榮 悠樹さん
- 新進・気鋭:岩澤知子さん(敬愛大学国際学部非常勤講師)
- 神社界あれこれ:神棚を制作する神職・鈴木重臣さん(埼玉県三郷市)/創立40年神時問研「神仏習合」講演
- 読者からのお便り:いろんなところにいろんな神社(屋根神様/貧乏神神社/妖怪神社/我が家の初天神)
- 新刊紹介:『神社寺院のわかりやすい実務とラクラク会計』 『えんぴつでなぞる、CDで歌える 百人一首』
第19号(平成20年1月)
- 第2回専攻研究論文発表会(三重県伊勢市)
- 第12回神道セミナー 「映像で見るお地蔵さんと地域社会―民間信仰共同研究会七年の歩みから―」受付開始
- 神道国際学会だより:伊勢国際宗教フォーラム・基調発題 薗田稔会長/平成19年度第2回理事会
- ISF ニューヨーク便り:国際七五三/サラトガスプリングスで地鎮祭/図書館で神道レクチャー・ほか
- 新シリーズ 伊勢本街道を歩く (1) 暗峠 吉井貞俊氏
- 新春対談:葛西敬之氏(JR東海会長) & 薗田稔会長 「教育の再生と日本文化」
- 宗際・学際・人際: 阿南・ヴァージニア・史代さん (テンプル大学教授〈歴史地理・中国史・円仁研究〉)
- 神道研究羅針盤 :上杉千郷氏(学校法人皇學館 理事長)
- 神社界あれこれ: 「「全国一の宮会」新会長 真清田神社宮司/「御師が活躍し、講が登拝する山」武蔵御嶽神社
- 伝統をささえる: 「伊勢の注連飾り」神宮を拝し、注連縄を綯(な)う職人たち
- 新刊紹介:会誌「千五百秋(ちいほあき)」 東大神社・神道研究会/DVD記念制作 殉節670年 湊川神社
第18号(平成19年11月)
- 第12回神道セミナー「映像でみるお地蔵さんと地域社会 -民間信仰共同研究会7年の歩み」 平成20年2月24日 神戸にて開催
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「インドの山奥で・・・」 三宅善信師
- 神道国際学会だより:杭州にて日中交流国際シンポ開催/ラダの中国印象記
- ISF ニューヨーク便り:同時多発テロ犠牲者の鎮魂と平和の祈り/テキサスで地鎮祭/神道文化入門講座
- 宗際・学際・人際: 賀 陽 濟 氏 (田無神社宮司・精神科医・元東京大学客員教授)
- 神道展示館訪問 : 大國魂神社 宝物殿
- 神社界あれこれ: 「神主作法入門」高麗神社/亀戸天神で創作神楽/秩父今宮神社で「平成会」の片山代表が講演
- 伝統をささえる: 和生菓子・干菓子の「里見屋」 須藤英男さん・古澤武雄さん
- 新刊紹介:『陰陽道の神々』、『世界の宗教を読む事典』、『我を極める―新しい人生観の発見』
- 読者からのお便り
- マイブックレビュー:『皇祖神饒速日大神の復権』 大野七三
第17号(平成19年9月)
- 神道国際学会理事による 第2回専攻研究論文発表会 本年11月17日に伊勢市で開催
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「遣唐使がもたらした伝染病と神々」 三宅善信師
- 神道国際学会だより:比叡山宗教サミット 20周年/ロシア語神道論文コンテスト入賞者発表
- ISF ニューヨーク便り:広島、長崎原爆法令/夏越大祓式/七夕祭/神前結婚式
- 宗際・学際・人際: 南谷美保氏 (四天王寺国際仏教大学教授)
- From Abroad -外国人研究者紹介 : リュドミーラ・エルマコーワ氏(神戸市外国語大学教授)
- 話題のこの人: 京都・葵祭のヒロイン「斎王代」 森川 薫さん、香絵さん
- 神道展示館訪問 : 三嶋大社 宝物館
- 神社界あれこれ: 神宮大宮司に鷹司氏が就任/祇園の八坂神社で七夕祭/鎌倉、鶴岡八幡宮「ぼんぼり祭」
- 伝統をささえる: 本多製飴所 本多輝男さん
- 新刊紹介:「天翔ける日本武尊」、「新・栄える神社 さびれる神社」
- 読者からのお便り
第16号(平成19年7月)
- 日中交流1400年記念国際シンポジウム「住吉津より波濤を越えてー遣隋使・遣唐使がもたらしたもの」
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 連載・神道DNA「低金利が日本をダメにした」 三宅善信師
- 神道国際学会だより:南フランスで七五三と巫女舞/伊勢神宮・お木曳き/中国論文コンテスト結果授賞式
- ISF ニューヨーク便り:英語による神道入門講座「『千と千尋の神かくし』に観る神道世界」、「ジャパン・デー」
- From Abroad -外国人研究者紹介 : 李美子氏(浙江工商大学日本文化研究所講師)
- 話題のこの人: 東大大学院生 江端希之氏
- 神道展示館訪問 : 箱根神社 新宝物殿
- 神社界あれこれ: 大阪府神社庁「プランターで稲作り」/大阪・鶴見神社「神社境内は代替医療の場に最適」
- 新刊紹介:「八瀬童子 歴史と文化」、「『日本』とはなにか」
- 読者からのお便り
第15号(平成19年5月)
- ワシントンDCサクラ祭り:大盛況の神道ブース
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : 阿部龍一 理事
- 神道国際学会だより:梅田理事長 韓国・江原大学校で講演
- 連載・神道DNA「『国民の祝日』からみる日本人論」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:日本語による神道入門講座「国際社会への浸透の貢献/梅田善美理事長」、「日本人の礼儀作法に観る神道精神/太田垣亘世オフィサー」
- 神社界あれこれ: 出雲大社「平成の大遷宮」/美保神社「青柴垣神事」/吉備津神社
- 宗際・学際・人際:松永国彦氏(「日本は森の国」DVD制作:Kuniディレクターズオフィス) 松本岩雄氏(島根県立古代出雲歴史博物館 学芸部長)
- 神道展示館訪問 : 出雲大社神コ殿
- 新刊紹介:「大きな力ー神々の恵みー」、「現代宗教論」(第1号)
- マイブックレビュー: 「古代技術神の足跡と古社」菅田正昭著
- 読者からのお便り
第14号(平成19年3月)
- 第11回神道セミナー「祭りと遊び、そして神事芸能」
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : アレックス・カー 理事
- 神道国際学会だより:ロシア国立宗教史博物館紹介/「住吉津より波濤を越えて」大阪・住吉大社で日中交流1400年記念シンポ
- 連載・神道DNA「遣隋唐使は何をしに行ったのか」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り:年末年始の行事、新任オフィサーの紹介
- 神社界あれこれ: 鹿島神宮で「大寒禊」/七百余所神社/大杉神社
- 宗際・学際・人際:三田村佳子氏(埼玉県立歴史と民俗の博物館 学芸主幹)
- From Abroad -外国人研究者紹介 : ファビオ・ランベッリ氏
- 神道展示館訪問 : 鹿島神宮宝物殿
- 新刊紹介:「霊の発見」書き下ろしエッセイトーク集 五木寛之 対談者・鎌田東二 / 「やさしく読む国学」中澤伸弘著
- 読者からのお便り
第13号(平成19年1月)
- 神道国際学会の昨年、そして今後の展開 : 薗田稔会長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : ベルナール・フォール 理事
- 連載・神道DNA「国常立景気?」 三宅善信師
- 第11回神道セミナー「祭りと遊び、そして神事芸能」のお知らせ
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 見開き特集:ニューヨークで雅楽演奏会 国連加盟50周年記念/ドナルド・キーン日本文化センター20周年記念
- 神道研究羅針盤 :桜井徳太郎氏(駒澤大学名誉教授・同大学元学長/民俗学)
- 神社界あれこれ: フランス・ブルゴーニュに和光神社
- 神道展示館訪問 : 湯島天満宮宝物殿
- 新刊紹介:「今絶対必要な「霊・力・体」三元哲理ー神人一致、霊・力・体の三大学則ー」長掛芳介著 / 「日本霊界風土記」深見東州著
- 読者からのお便り
第12号(平成18年11月)
- 水の都ベニスで国際ワークショップ『神道をめぐるシンボリズム』
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : アラン・グラパール 常任理事
- 連載・神道DNA「すべての道はローマに通じる?」 三宅善信師
- ISF ニューヨーク便り : 第59回国連広報局認可NGO総会/分科会「鎮守の森を地球の隅々に」・他
- 宗際・学際・人際 : 窪 徳忠師(東京大学名誉教授)
- From Abroad -外国人研究者紹介 : ルチア・ドルチェ博士
- 神社界あれこれ: 社頭の隆盛を目指す 尼崎えびす神社/神社参拝記:三峰神社
- 学会・学術情報 : 「國學院大COE」公開シンポ/奈良「一の宮シンポ」/立命館大COE&SOASシンポ・他
- 神道展示館訪問 : 松尾大社宝物館
- マイ・ブック・レビュー: 「日本人はなぜ無宗教でいられるのか」 片山文彦著
- 新刊紹介:「幸せを呼ぶ感謝力ー「おかげさま」の日本思想」宮崎貞光著
- 「大使が書いた 日本人とユダヤ人」駐日イスラエル大使 エリ・コーヘン著
- 読者からのお便り
第11号(平成18年9月)
- 露中の日本研究の交流をめざして
- 日々雑感: 梅田善美理事長
- 初代会長 中西旭氏を追慕する 「みたま祭り」
- 連載・神道DNA「原理主義者を対話の席に引き出す」 三宅善信師
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : 茂木 栄 理事
- 学会・学術情報 : 富士学会 公開シンポジウム 「山岳と宗教―聖なる山に学ぶ」
- ISF ニューヨーク : ニューヨークで雅楽演奏会 /他
- 神社界あれこれ: 神社新報60周年記念式典・住吉大社の夏祭り・神田明神にて巫女さん入門体験
- 神道展示館訪問 : 明治神宮宝物殿・宝物展示室
- 神道研究羅針盤 : 吉田敦彦氏(学習院大学名誉教授)
- 新刊紹介 読書の秋 特別編
- マイ・ブック・レビュー 「陽の国神道」 奈良泰秀
第10号(平成18年7月)
「お木曳き特集号」
- 第62回神宮式年遷宮「お木曳き・一日神領民」
親子で木遣り、森さん一家
“清き渚″で「浜参宮」 二見興玉神社 片山宮司
内宮御木曳初式で「川曳」に奉仕 浜千代裕章さん
お木曳き感想/ヴァル・ウィリアムスさん、踏江真歩さん
伊勢参宮本街道の「歩き」 西宮市神職・吉井貞俊氏 - 日々雑感: 梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : 三宅善信常任理事
- 話題のこの人 : 大峯智之氏、岩田重一郎氏
- 宗際・学際・人際 : 菅原信海師(天台宗妙法院門跡門主・早稲田大学名誉教授)
- 神社界あれこれ:IARF日本チャプター・三輪事務局長退任/他
- 神道国際学会お知らせ : 日中交流記念国際シンポ開催決定
- 神道展示館訪問 : 神宮徴古館
- ISF ニューヨーク : 世界の平和と人類の幸せを祈る
- 書評 : 『神宮史年表』 神宮司廰 編
- 読者からのお便り
第9号(平成18年5月)
- 第10回神道セミナー「森に棲む神々」京都会館にて
- 哀悼・副会長 米山俊直氏/米山先生を偲び奉る・薗田稔会長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : ジョン・ブリーン理事、マーク・テーウェン理事
- 専攻研究最前線:六車由美氏(東北芸術工科大学助教授・東北文化研究センター研究員)
- 神道研究羅針盤:平野孝國氏(新潟大学名誉教授・神社本庁教学顧問)
- From Abroad -外国人研究者紹介 : アンドリィ・ナコルチェフスキー博士
- 神社界あれこれ:神社本庁定例表彰/ハングル語で神社案内/DVD「日本は森の國」
- 神道展示館訪問 : 彌彦神社宝物殿
- ISF ニューヨーク : 文化入門講座、他
- 書評 : 『書物の中日交流史』 王 勇 著
- 読者からのお便り
第8号(平成18年3月)
第7号(平成18年1月)
- 第1回専攻研究論文発表会 (写真入りはこちら)
- 予告 : 第10回神道セミナー「森に棲む神々 -講話と映像と歌曲でつづる自然との共生の道」
- 日々雑感 : 梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : マイケル・パイ理事
- 神道国際学会だより(ドイツコンテナ船の神道式祈願祭/ロシア語エッセイコンテスト)
- 連載・神道DNA(7)「インフルエンザと七草粥」三宅善信師
- 新春対談 : 薗田稔vs山折哲雄 「今に問う 神仏の世界」
- From Abroad -外国人研究者紹介 : モロジャコーワ・エリゲーナ博士
- 神道展示館訪問 : 賀茂別雷神社(上賀茂神社)高倉殿
- ISF ニューヨーク : 日本語による神道文化入門講座 第1回三宅善信師/第2回乾光孝主任・森岡洋子氏
第6号(平成17年11月)
第5号(平成17年9月)
- ISF主催 : 国際シンポジウム「体育としての武道の精神的・実用的価値」
- 日々雑感:梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : 菅野覚明理事
- 神道国際学会だより
- 思い出あれこれ(5) : 櫻井勝之進氏
- 連載・神道DNA(5)「一言主の末路は・・・」三宅善信氏
- 話題のこの人 : 新渡戸涼恵さん
- 神道研究羅針盤 : 吉野裕子氏 / 民俗学者
- From Abroad-外国人研究者紹介 : イリット・アヴェルブッフ博士
- 神道展示館訪問 : 春日大社宝物殿
- マイブックレビュー : 「古事記のものがたり」 小林せいめい氏・宮崎みどり氏
- ISF ニューヨーク : スタッテンアイランド・ヤンキース安全必勝祈願祭
第4号(平成17年7月)
第3号(平成17年5月)
- 第9回神道セミナー「神道研究の再考ー時代区分の見直しと国際的・学術的アプローチ」
- 日々雑感:梅田善美理事長
- 神道国際学会理事の「ホットな近況から」 : 大崎直忠理事
- 神道国際学会だより
- 中西旭・神道国際学会前会長 みたま送り祭と偲ぶ会
- 連載:思いであれこれ(2)「住も食もままならず」櫻井勝之進氏
- 連載・神道DNA(3):「言挙げすることこそ大事」三宅善信氏
- 神社界あれこれ:三重県の吟詠剣詩舞「神奈備会」
- 神道研究羅針盤:森田康之助氏/神社本庁教学顧問・元國學院大學教授
- From Abroad-外国人研究者紹介:エリカ・バッフェッリさん
- 神道展示館訪問:鶴岡八幡宮宝物殿
- マイブックレビュー:「伊勢の神宮」南里空海氏
- ISF ニューヨーク : ワシントン桜祭り
第2号(平成17年3月)
第1号(平成17年1月)